ご利用規約
トリミングにおける承諾書
トリミングに於きましてはベストを尽くしますが、毛玉・ もつれ・皮膚の状態などによりご要望のカットにお応えできない場合がこざいます。
トリミング中の体調変化、精神的な極度の興奮状態、噛む、暴れるなど作業不能と判断した場合は、中断させて頂く場合がございます。飼い主様とのご相談の上、今後のトリミング方針を決めさせて頂きます。
持病(心臓病・てんかん・アレルギー等)をお持ちの犬は事前にお知らせ下さい。
高齢犬(11 歳以上)は獣医師の許可がある犬のみお受けいたします。
ノミダニは駆除済みで、身体に付着していない事。付着している場合は、動物病院で駆除完了後、再度ご予約をお受けいたします。
発情中のトリミングは、他犬のご迷惑になるためご遠慮ください。
お預かりの間、健康状態の急変時には速やかに飼い主さまにご連絡し、獣医師の診断を受け、適切な処置を行いますが、その際の治療費は飼い主さまのご負担となります。またその際、飼い主さまとご連絡がつかない場合も、当店の判断で診断を優先させることがあります。
お預かりの愛犬は万全を期して管理いたしますが、お預かりの間、愛犬自身に起因する健康状態の急変、損傷、後遺症、死亡、または天災に基づく損傷、失踪、死亡等は責任( 賠償、損害補償等) を負いかねます。
予約のお時間を過ぎてもお見えにならない場合は、キャンセル扱いとなります。遅れる場合は、ご連絡ください。
※狂犬病ワクチン、混合ワクチンの接種歴が1年以内にない場合はご利用頂けません。
ペットお泊り お預かりについてのご利用規約
当店でのお預かりには以下の条件が必要です。よくお読みになった上でご利用ください。
生後3カ月以上で、ワクチン接種済みの健康な犬(狂犬病および5~10種混合ワクチン2回以上)
ワクチン接種から1週間以上経過し、体調に問題がない事を確認してからお連れください。
成犬(1歳以上)の場合、過去1年以内に狂犬病ワクチン・混合ワクチン接種済みであること。
1ヶ月以内に動物病院専用の駆除薬を使用し、ノミダニ駆除済みで、身体に付着していない事。
お預かりの時に発情中の子はお受け付けできません。
健康状態が良好なこと(心臓病・発作・病気治療中・持病等により、お断りする場合がございます。)
高齢犬、ケージ慣れしていない、触れさせない、常に吠える、凶暴な犬、他犬に対してストレスを与える行為をする犬(未去勢犬等)はお断りする場合がございます。
高齢犬(13歳以上)は1ヶ月以内の獣医師の見解と当店での対面が必要になります。(健康診断書をお持ちください。)
預かりの最中に、持病が発覚した場合、近くの動物病院にて受診し、必要に応じて入院していただく場合がございます。その際の送迎費・受診費は飼主さまにご請求させていただきます。
お預かりの期間中は、必ず飼い主さまとご連絡が取れること。
ご利用の際、ワクチン証明書と、初回は飼い主さまの身分証明書のコピーを取らせていただきます。
フードは、普段の食事と変化のないよう、ご持参いただいております。
アレルギーなどがある場合は、お預け前に必ずお申し出ください。
お預かり期間中に汚れた場合、シャンプーをさせていただく場合がございますが、その際は別途でご請求させていただきます。(雨や遊びで汚れるので帰る前の日がオススメ)
台風が暴風域に入り、停電の可能性がある場合、お迎えにいらしていただく場合がございます。
お泊まりの際は夜泣きを防止するため、日が暮れる前、「17時まで」にお預け下さい。なるべく早い時間にお預けする事をお勧めしています。
お預かり、お迎えは営業時間外は対応致しかねます。
やむを得ない事情があり、時間外・定休日でのお預かり、お迎えになってしまう方は、定休日は一泊料金、営業時間外は30分毎に550円(税別)別途料金がかかります。(1泊24時間を過ぎた場合は1.5泊の料金に変更になります)また、定休日はお時間を指定させていただきます。
内金5,000円~お預かりしています。
ご新規の方、3ヶ月以内に当店をご利用されてない方はビジター料金が発生いたします。
年末年始、GW、お盆のお泊まりご利用の際は、ハイシーズン料金(20%up)になります。
予約時間を過ぎてお受けする場合、トリミングメニューを変更する場合がございます。
※別途料金及び、ご用意頂くものを下記の利用規約にてご案内しておりますのでご確認お願い致します。




